長高NEWS 2024
長沼高校の「今」をお届けします✨
卒業証書授与式
3月1日。令和6年度卒業証書授与式が挙行されました。
65期生の37名が、長沼高等学校を巣立っていきました。
式終了後には、卒業生がこれまでの感謝を伝えるビデオメッセージと合唱を行いました。
卒業生の皆様、本当におめでとうございます。ご来校くださいました来賓・保護者の皆様ありがとうございました。
スーツ着こなし講座
AOKI江別店・岩見沢店に御協力いただき、今年もスーツ着こなしマナー講座を実施。
今年度は男女に分かれてネクタイの正しい結び方や、ビジネスメイクについてもご講演いただきました。
最後は、全員スーツを試着!
背筋が伸びたようです。
球技大会を実施しました!
12月12日(木)13日(金)の2日間で球技大会が開催されました。1日目は生徒全員参加によるバレーボール、2日目はバスケットボール又は卓球のどちらかの種目を選び、実施しました。学年間の交流を深め、とても楽しそうに活動していました。今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
交通安全教室
生徒の交通安全意識の向上と交通事故の防止を図ることを目的とし、栗山警察署の協力のもと交通安全教室が行われました。
自転車シュミレーションでは生徒が実際に体験しながら日頃使っている自転車の正しい乗り方について学びました。
交通の重要性を再認識した生徒が多く、通学途中の歩行や自転車運転中に悲惨な事故に遭遇しないよう、交通安全への意識改革の機会となりました。
第66期生徒会選挙 立会演説会が行われました
長高の新しいリーダーを決める選挙が行われました。
緊張した面持ちで演説をする立候補者たち。そしてそれを支える応援演説者たち。
1票の重みを感じながら真剣に投票していました。
□ 病気療養中等の生徒に対する教育保障について
□ 高等学校等就学支援金制度について
ACCESS MAP
☆北広島駅からバスで約30分
☆由仁駅からバスで約10分
☆南幌町からデマンドバスで約15分
☆自転車通学OK!
ACCESS COUNTER
2
0
1
3
9
4
4