ブログ
11月の2年生
11月7日(木)・8日(金)小学校での体験実習
将来教員を目指す生徒のための体験プログラムに参加している生徒が、小学校で2日間実習を行いました。2日目は他校の生徒2名と協力して、4年生の「特別活動」と「道徳」の授業を各1時間担当しました。
「特別活動」では学級レクとしてドッチボールと鬼ごっこを企画し、子どもたちと汗だくになりながら走り回っていました。「道徳」の授業では、教科書の題材を用いて子どもたちの発言を大切にしながら進めましたが、時間が余ってしまい授業の難しさを感じていました。
授業の終わりに子どもたちがサプライズで用意してくれたメッセージスライドを見ました。実習に参加した生徒たちはその温かさに感動し、より一層教員になりたい気持ちが強くなったようです。
11月13日(水)5・6校時 総合的な探究の時間
栗山町スポーツセンターで行われた「進路相談会」に参加しました。進路に向けて動き出した2年生、いつも以上に真剣な表情で話しを聞いていました。
□ 病気療養中等の生徒に対する教育保障について
□ 高等学校等就学支援金制度について
ACCESS MAP
☆北広島駅からバスで約30分
☆由仁駅からバスで約10分
☆南幌町からデマンドバスで約15分
☆自転車通学OK!
ACCESS COUNTER
2
0
1
4
0
6
5