ブログ

2024年11月の記事一覧

蕎麦打ち体験は大成功!!!

11月7日木曜日、2年生は長沼町産の新そばを使って蕎麦打ち体験を行いました。

毎年恒例となったこの行事ですが、今年も長沼町内の蕎麦打ち同好会の方々より丁寧なご指導をいただきました。

生徒達も滅多にできない貴重な体験に真剣に取り組み、自作の蕎麦の味を堪能していました。

11名の名人の方々に感謝申し上げます。

     

     

   

 

 

 

 

11月の2年生

 

11月7日(木)・8日(金)小学校での体験実習

 将来教員を目指す生徒のための体験プログラムに参加している生徒が、小学校で2日間実習を行いました。2日目は他校の生徒2名と協力して、4年生の「特別活動」と「道徳」の授業を各1時間担当しました。

 「特別活動」では学級レクとしてドッチボールと鬼ごっこを企画し、子どもたちと汗だくになりながら走り回っていました。「道徳」の授業では、教科書の題材を用いて子どもたちの発言を大切にしながら進めましたが、時間が余ってしまい授業の難しさを感じていました。

 授業の終わりに子どもたちがサプライズで用意してくれたメッセージスライドを見ました。実習に参加した生徒たちはその温かさに感動し、より一層教員になりたい気持ちが強くなったようです。

 

11月13日(水)5・6校時 総合的な探究の時間

 栗山町スポーツセンターで行われた「進路相談会」に参加しました。進路に向けて動き出した2年生、いつも以上に真剣な表情で話しを聞いていました。